お買い物こちら

キーワード検索

コーディネートのコツ

CATEGORYコーディネートのコツ

小さな悩みも解決。玄関におしゃれと便利さをプラスするインテリア

家の中で一番使うところは、キッチン?リビング?ダイニング? 毎日使っているはずなのに、ついつい忘れられてしまいがちなところが他にもありますよね。そうです、玄関です。 玄関はスペースも限られていて、インテリアにこだわるというのがなかなか難……

2015.11.04

NEW

ラフさがおしゃれ。ガレージ風がポイントのメンズライクインテリア

一人でも悩まないわけではないですが、二人だからこそ悩んでしまう夫婦のインテリア計画。奥さんと旦那さんのどちらかが主導権を握れば話は早いですが、せっかくなら投げ出さずに気合いを入れたいところでもありますよね。 そんな夫婦でつくることにこだわ……

2015.11.02

NEW

和洋折衷なアンティーク書斎に。大正ロマン家具で叶える部屋作り

雑誌などで時折見かける、昭和時代の古い洋館。住まいとしての空気感が削ぎ落とされたような、気品ある佇まいに惹かれます。"日本から見た西洋" が見て取れるような、当時独特の和洋折衷な雰囲気も魅力的ですよね。 そして洋館に必ずと言っていいほど設……

2015.10.29

NEW

アンティークで実践!フィンランドに学ぶ、働く人に優しいオフィス

一日のうち、多くの時間を過ごすオフィス。仕事をするだけの場所なのだから、ビジネスライクな殺風景でもいいや、なんて諦めていませんか? オフィスの環境というのは、想像している以上に仕事の効率に影響を与えるといわれているんです。 世界のなかで……

2015.10.22

NEW

心地よさを叶えたシャビーな家具コーディネート

古びているけど、それこそが粋で美しい。 女性を中心に人気がある「シャビーシック」スタイルですが、課題であるのは生活感が無さすぎてしまうこと 。原因は、どこか時が止まったようなノスタルジーさが、暗い印象を与えてしまうことが一番でしょう。 ……

2015.10.12

NEW

暮らしの道具を自慢のインテリアに。お茶セットの見せる収納参考集

毎日使うものの収納は、取り出しやすさはもちろん大前提。 でもそもそも「取り出しやすさ」って何でしょうか。"美しく続けられる片付け" は、人それぞれで違い、なかなか理論で導けるものではないように思えます。情報収集ももちろん大切ですが、あなた……

2015.09.28

NEW

空間に足し算。大好きなコレクションを”見せる”インテリア実例

シンプルに暮らしたいと思いつつ、なぜか増えてしまう "もの"。 何が増えているのかと思ってみると、それは自分の好きなもの。コレクターであるならばそれは当然ですが、コレクションのつもりはなくても、好きなものは無意識に増えてしまうものです。 ……

2015.09.21

NEW

寂しい壁まわりを飾ろう!絵・フレームの配置例を実践 -基本編

「まとまらない壁まわりはセオリーが無いだけ」 先日の記事で、そんなどこから手をつけて良いのか分からない壁まわりの、「インテリアの配置方法」についてご紹介したのを覚えていますか? 写真だけでは分かりにくい飾り方もあったかな...という不安……

2015.09.18

NEW

お買い物はこちら