いらっしゃいませ、こんにちは。
ラフジュ工房の店長、岩間守です!
今回の店長ブログは、

というお客様の疑問に、店長である私が直接お答えいたします!!
なお、ご注文からお届けまでの流れ等についてはこちらのガイドページで詳しく説明しています。
ぜひあわせてチェックしてみてください。
>>「当店の商品について カスタムできるセミオーダー品」
【全部読む暇のない方へ。この記事の要点ざっくりまとめ】
①「カスタムできます」とは?
┗お客様のご要望に合わせてアレンジすることが可能な商品です。
②品質は大丈夫なの?
┗ご注文をいただいてからリペア作業を行うので、ご安心ください。
細部までご希望通りの仕上がりになりますよ!
③注文してからどれぐらいで完成するの?
┗目安として、工房での作業期間は現在約3ヶ月ほどいただいています。
(上記期間には、加工内容のお打ち合わせや配送にかかる時間などは含みません。)
④どんなアレンジができるの?
┗それはもう、ありとあらゆるご要望にお応えできます!
過去実例も随時アップしていますので、ぜひご参考ください。
>>「セミオーダー家具実績」
⑤キャンセルはできるの?
┗恐れ入りますが、キャンセルや返品は原則承れません。
⑥完成後、預かっておいてもらうことはできるの?
┗最大1年間は無料にてお預かり可能です。
長期保管サービスについてのルールはこちらをご参考ください。
>>「長期保管サービス」
目次
「カスタムできます」って何?
「カスタムできます」のタグが付いている商品は、その名の通り自由自在なカスタマイズが可能な商品です。
気に入ったデザインでもサイズが希望と合わなかったり、逆にサイズは丁度良いのにデザインがイマイチ…。
そんなとき、ラフジュ工房の「カスタムできます」なら、



などなど、お客様のご希望に合わせたアレンジが可能です!!
お一人お一人のご要望をヒアリングして形にするので、思い描いていた通りの家具や建具が手に入るんです。
特に一点もののアンティークは、運とタイミング次第で好みの家具に出会えるおもしろさや、宝探しのようなワクワク感も醍醐味のひとつです。
ですが、見た目も実用性も兼ね備えた理想ぴったりの品なんて、そう簡単に出会えるものではありません。
もし、なかなか希望通りのアイテムが見つからない場合には、ぜひ当店の「カスタムできます」商品を検討してみてください!
写真で見るとかなりボロボロな状態だけど、品質は大丈夫?


実際に参考例を見てみましょう。
たとえば、こちらの古くてボロボロの和箪笥。
上下段をバラして、上段を脚付きのサイドボードに仕上げました。
テレビボードとして使えるように、天板も補強してしっかりとした造りになっています。
お客様のご希望で、奥行も浅くリサイズ。
もちろん中身も、きちんと使えるように綺麗にリペアしています。
引き出しの中は新材で作り直しているので、実用的に使っていただけます。
家具の背面など、見えないところも抜かりなく仕上げます!
別の事例も見てみましょう。
こちらは、食器棚にペイントを施した例です。
元の姿はこんなにボロボロ。
これだけ見るとあまりの酷さにびっくりしてしまうかもしれませんが、リペア後は右の画像のような姿に生まれ変わります。
元の状態だと中身もこんな感じ…。
それが、このようになります!
塵やホコリの積もった棚板も、汚れた引き出しの中も、すっかり綺麗に。
汚れていたガラスも丁寧に磨きをかけて、輝きを取り戻します。
隅々まで美しく!
背面まで綺麗にペイントしています。
最後に建具の例も簡単にご紹介しておきますね。
古い木製建具にアンティークらしいデザインガラスを取り入れて、おしゃれに仕上げた例です。
ワンポイントに取り入れた赤い色ガラスは、少しハイカラな雰囲気。
赤い色ガラスの下には、当店オリジナルの花菱模様のガラスを入れました。
このようにお好みのガラスを組み合わせて、自分好みの建具を製作することが可能です!
建具の表面もシックな色合いに着色し、艶やかに仕上げています。
アンティークらしい雰囲気は損なわずに、現代のお宅にも馴染みやすい見た目に。
引手や戸車などもお付けして、使いやすさもバッチリです!!
ラフジュ工房では「高品質リペア済み品」というリペアの済んだ商品も販売していますが、「カスタムできます」のタグが付いた商品たちも、最終的にはそれと同レベルの品質に仕上げています。
どれくらいの期間で完成するの?

お選びいただいた商品の種類や状態、加工の内容によっても変わりますが、目安としては現在約3ヶ月ほど工房作業期間をいただいています。
注文を受けてから順番に作業を始めるため、期間についてはどうかご容赦ください。
当然ながら、その分しっかり丁寧にリペアいたしますので、楽しみにお待ちいただければと思います。
なお、もしご事情があり「そんなに待てない」という場合には、一度ご相談ください。
別途特急料金がかかる場合もありますが、作業期間の短縮が可能か否か確認させていただきます。

どんな加工ができるの?

ラフジュ工房では、「できないことはない」と言っても過言ではないぐらい、本当にさまざまな加工やアレンジが可能です!
いくつかの例を挙げてみると…
・テーブルの脚のカット
・ソファの座面の張り替え
・収納棚に脚を取り付け
・食器棚に棚板・棚受けを追加
・建具のガラスの種類を変更
・引き戸に戸車を取り付け
・取っ手や蝶番などの金具の種類を変更
・お好みのカラーにペイント
・サイズ調整
などなど。
できることがありすぎてここではとても全てを紹介しきれないので、詳しくは過去の実績を見てみてください。
>>「セミオーダー家具実績」
また、もし実績にないようなカスタマイズであっても、ご相談いただければ精一杯対応させていただきます。

希望をうまく伝えられるか不安…


好きにカスタムできると言うと、人によっては逆にハードルが高く感じられてしまうかもしれませんね。
でも、
「家具について詳しくないから、どこをどうしたらいいのか分からない…」
「うまく要望を伝えられないから無理だ…」
という方にこそ、ぜひラフジュ工房の「カスタムできます」を試していただきたいです!
当店では、専任のカスタマースタッフがお客様一人一人のご希望を丁寧にヒアリングいたします。
漠然としたイメージだけでもお伝えいただければ、そこから「どんな場所で使いたいのか?」「どのように使いたいのか?」といった内容をお伺いしつつ、ご希望にぴったりのご提案をさせていただきます。
「お客様は何を求めているのか?」という本質的な部分をしっかりお聞きして、過不足ない提案ができるスタッフばかりなので、安心してどんなことでもご相談ください。

完成品がイメージと違ったらキャンセルできる?


やはり、お客様のご希望をもとに加工を行わせていただく特性上、仮にキャンセル・返品のご要望があっても、簡単にハイハイとは言えないのが正直なところ。
こればっかりはどうかご理解いただけたらありがたいです。
完成後、預かっておいてもらうことはできる?


どうですか!最大1年間 無料!!
これなら新築もリフォームも怖いものなし。
気に入った商品を逃してしまう心配も、とりあえず買ったはいいが置く場所がないといった心配も必要ありません。
ぜひぜひ後悔のないお買い物をお楽しみください。
お預かりした商品は、自社倉庫にて大切に保管いたします。
直射日光なし、空調付きの適温管理で、家具の保管に最適な環境が整っています。
お届けの前には、再度清掃を行って綺麗な状態でお届けするので安心してくださいね。
>>「長期保管サービス」
最後に
ラフジュ工房の「カスタムできます」商品について、お分かりいただけたでしょうか。
当店は、安心してお買い物を楽しめるウェブショップを目指しています。
初めてユーズド家具を買う人も、ネットでのお買い物が不安な人も、安心してきちんと欲しい商品が買える、そんなお店を目指してやっています。
商品のことでも、サービスのことでも、どんなことでも構いません。
少しでも不安なことや疑問点があればどうかお気軽にご相談ください。