お買い物こちら

キーワード検索

アンティーク家具について

CATEGORYアンティーク家具について

レトロさが魅力!日本のアンティークソファの種類

世界各国でさまざまなカラーのあるアンティークソファ。 理想のインテリアを想像したときに「エレガントなもの以外も知りたい!」「もうちょっと家で合わせやすいものも無いかな?」と思ったあなたのために、本日はレトロな日本のアンティークソファたちを……

2017.10.17

NEW
アンティーク ワードローブ デザイン

アンティークワードローブの国別デザインまとめ

ワードローブ。日本語で言えば、洋服ダンスといったところでしょうか。 クローゼットが広く普及した現代においてはあまり馴染みのない家具ではありますが、アンティーク好きの方でしたら、その名前を耳にすることも少なくないと思います。 なかなか現物……

2017.10.06

NEW

毎朝のお化粧も優雅に。いつの時代も女性の憧れ、ドレッサーの魅力

朝のお化粧、身だしなみのチェックはどこでしていますか?最近は、洗面台で、あるいは化粧ポーチを移動してテーブルで...という話をよく耳にするような気がします。 少し前、母や祖母の世代には、家には必ず鏡台があって、そこでお化粧をしたり、髪を整……

2015.11.11

NEW

西洋アンティーク家具の魅力。寄木細工「パーケット」のデザイン

日本では箱根の伝統工芸としてよく知られている寄木細工ですが、実は日本だけでなく、世界中で見られる家具などの装飾技術のひとつで、ヨーロッパでも古くから人々に愛されている技法なんです。 "パーケット" と呼ばれるその寄木細工は、17世紀~18……

2015.10.07

NEW

どんな部屋にも合う理由。格子戸の基本的な知識とデザイン入門

日本風情のある街を歩いたり、レトロな日本家屋に入ってみると、そこには必ずといっていいほど格子戸がありますよね。 「え?どれが格子戸?」なんて思ってしまった方。そうなんです、「格子戸」と一口に言っても、実はすごくたくさんの種類があるので、ど……

2015.09.17

NEW

お買い物はこちら