アンティーク家具 ラフジュ工房

      イギリス ソファ のようにキーワードとキーワードの間に スペースを入力してください

      お気に入りを見る

      全商品一覧を見る

      アイテムから探す

      時代から探す

      国や地域から探す

      テイストから探す

      こちらもチェック‼!

        舞良戸 

        舞良戸(まいらど)とは、板戸に舞良桟(まいらさん)、舞良子(まいらこ)と呼ばれる横桟を入れた建具です。京都の書院建築で用いられているほか、昔ながらの日本家屋では押し入れやお手洗い、下駄箱などの日常的に使用される場所の戸として使われていました。
        当店ではアンティーク・ヴィンテージの年代ものを中心に、様々なサイズ・デザインの舞良戸を取り揃えています。
        リペアはもちろん、カスタムの範囲は塗装・取っ手・ガラス・サイズ・解放方向まで対応可能です。

        ラフジュ工房で取り扱う舞良戸について詳しくはこちら

        99件 の商品があります

        • カテゴリーで絞り込む
        • サイズ・価格で絞り込む

        ドア・建具のカテゴリーで絞り込む

        時代

        国や地域

        テイスト

        ブランド/デザイナー/ショップ

        素材

        サイズで絞り込む

        • mm
        • 奥行

          mm
        • 高さ

          mm
        • 重量

          kg

        価格で絞り込む

        • 価格

        • 仕上がりで絞り込む

        1/3ページ