こちらは受注生産商品です!
ご注文いただいてから製作いたします
掲載している商品価格は、商品画像と同じデザイン・仕様で製作した場合の参考価格です。
要お見積りにて、色やサイズなどご希望通りにアレンジ可能ですので、なんなりとご相談ください。
オーダー内容のお打ち合わせ、代金のご入金後から、工房作業期間として現在約3ヶ月程度お時間を頂戴しております。(※状況により、3か月以上お待ちいただくこともございますので予めご了承ください。)
お急ぎの方は特急仕上げ(要特急料金)にて承りますので、ご希望の納期と合わせご相談ください。
※要追加料金で以下のアレンジが可能です。
各種費用はお問合せ下さい。 (お見積り無料!)
STEP1. サイズを決める
オーダーですので、高さ・幅・奥行、お客様ご指定のサイズでお作りすることが可能です。
「設置場所にピッタリおさまる棚がほしい」など、サイズに関するご要望があればお申し付けください。
STEP2. 樹種を決める
オーダー家具に使用する材は通常、新材を使用しています。
当店に在庫のあるカバ・栗・オークのほか、ご希望があればお好きな材をお取り寄せします。
STEP3. 本体の色を決める
本体の色味は、木目をいかして着色で仕上げるのも素敵ですし、カラフルなインテリアがお好きならペイントもおすすめです。
あえて色を入れず、ナチュラル仕上げで木の素朴な風合いを楽しむ…なんてのも乙ですよ。
(こちらのラインナップにご希望のお色がない場合は、調色やお客様支給の塗料での対応も可能です。)
※マットブラック以外は全て"半ツヤ"です。
STEP4. ガラスを決める
引き戸や扉には、お好みのガラスを入れることができます。
当店オリジナルの紋様ガラスのほか、色ガラスやレトロガラスなど各種取り揃えております。
選べるガラスは下記よりご覧いただけます。
ラフジュ工房のガラス一覧ページへ
STEP5. 脚(台輪)を決める
ご希望の場合は、脚もしくは台輪をお付けすることが可能です。
脚はシンプルな角脚に挽き物加工の脚、クールな鉄脚など、幅広い選択肢からお選びいただけます。
STEP6. 取っ手を決める
シンプルデザインの取っ手やガラス取っ手など、当店にはかわいらしい取っ手が豊富に揃っています。
もし当店のラインナップに目ぼしいデザインがないという場合には、お客様支給でも対応可能です。
その他、鍵やネームプレートなどの金具類も取り付けできます。
選べる取っ手は下記よりご覧いただけます。
ラフジュ工房の取っ手一覧ページへ
ご注文方法、ご注文〜お届けまでの流れ
「フルオーダー家具」のご注文方法、ご注文後の流れについては、こちらのガイドページでご案内しています。
当店をご利用のお客様から寄せられた、レビューやお写真をご紹介しています。
■上段・下段の高さ 各 920mm
■引き出しの内寸 各 深さ125mm/幅400mm/奥行350mm
■棚の高さ (上段)上から265mm・255mm・270mm/(下段)210mm・215mm・205mm
■棚幅 各 875mm
■棚の奥行 各 300mm
■棚底の奥行 各325mm
■重量 約120kg